収録順 |
曲名 |
アーティスト |
作詞 |
作曲 |
編曲 |
校訂者 |
運指研究者 |
編成 |
1 |
1:30番Op.849よりNo.7 (左手のアルベルティバスと5指の保持) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
2 |
2:30番Op.849よりNo.3 (右手2・3・4・5指の為の練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
3 |
3:30番Op.849よりNo.4 (右手の分散和音と5指(又は1指)の保持) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
4 |
4:40の練習曲集Op.61よりNo.7 (右手の分散和音(8度音程内の上行と下行)) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ベーレンス |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
5 |
5:12のやさしい旋律的練習曲 Op.64よりNo.12 (右手の分散和音(より広音域に渡るもの)) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ストリーボッグ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
6 |
6:ピアノの練習ラジリテ Op.20よりNo.7 (左右の3・2・1指による同音連打) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ル・クーペ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
7 |
7:リズムと表現のための24の練習曲 Op.125よりNo.10 (両手の和音練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:へラー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
8 |
8:ピアノの練習ラジリテ Op.20よりNo.21 (左右の半音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ル・クーペ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
9 |
9:ピアノの練習ラジリテ Op.20よりNo.21 (3度音程) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ル・クーペ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
10 |
10:旋律的練習曲集 Op.52よりNo.15 (多声部の動き) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:レシュホルン |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
11 |
11:24の練習曲 Op.636よりNo.13 (右手の3及び6度重音) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
12 |
12:24の練習曲集 Op.29よりNo.10 (左右別々の動きによる音階練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ベルティーニ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
13 |
13:30番 Op.849よりNo.8 (右手の音階(8度音程内を中心とした)) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
14 |
14:30番 Op.849よりNo.9 (左手の音階(8度音程内を中心とした)) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
15 |
15:40の練習曲 Op.61よりNo.17 (分散和音の左右受け渡し練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ベーレンス |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
16 |
16:30番 Op.849よりNo.11 (左右の広音域に渡る音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
17 |
17:30番 Op.849よりNo.12 (右手3・2・1指による同音連打) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
18 |
18:左手のための24の練習曲 Op.718よりNo.5 (左手のへ長調音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
19 |
19:30番 Op.849よりNo.13 (右手2~5指による旋律を1指よりきわだたせて弾く練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
20 |
20:ピアノの練習ラジリテ Op.20より No.22 (右手の変イ長調の音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ル・クーペ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
21 |
21:旋律的練習曲 Op.52よりNo.5 (3声の練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:レシュホルン |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
22 |
22:12のやさしい旋律的練習曲 Op.64よりNo.9 (左右の半音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ストリーボッグ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
23 |
23:30番 Op.849よりNo.14 (右手イ長調の音階と分散和音) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
24 |
24:30番 Op.849よりNo.15 (左右の分散和音) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
25 |
25:30番 Op.849よりNo.18 (左右変ホ長調の音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
26 |
26:40の練習曲 Op.61よりNo.11 (左手の音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ベーレンス |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
27 |
27:25のやさしい練習曲 Op.47よりNo.8 (レガート奏法) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:へラー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
28 |
28:30番 Op.849よりNO.17 (装飾音) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
29 |
29:25のやさしい練習曲 Op.100よりNo.17 (休符の入ったリズムによる同音連打) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:ベルティーニ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
30 |
30:25の練習曲 Op.47よりNo.2 (左手の分散和音と5指の保持) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:へラー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
31 |
31:30番 Op.849よりNo.20 (右手の色々な指使いによる2度音程) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
32 |
32:30番 Op.849よりNo.21 (右手の半音階) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
33 |
33:30番 Op.849よりNo.22 (両手のトリルの練習) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
34 |
34:旋律的練習曲集 Op.52よりNo.21 (4声体) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:レシュホルン |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
35 |
35:24の練習曲 Op.636よりNo.9 (右手4・3・2指による同音連打) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:チェルニー |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |
36 |
36:20の小練習曲 Op.91よりNo.16 (左右ユニゾンによる分散和音) |
アーティスト: |
作詞: |
作曲:モシュコフスキ |
編曲: |
校訂者: |
運指研究者: |
編成:ソロ |